旅する雲 未知なる空

こんにちは。考えている事をダラダラと綴っています。基本日記。自然体。

もう

わっかんない。

 

やりたいことも

やらなきゃいけないことも

たくさんあるのに

 

何一つ手つかずでやんす

 

生活は乱れまくり

寝るも食べるも清潔も

なーんにもできてない

 

上手く生きれないですねぇ~

 

楽しくやってる感は出してますねぇ~

 

じゃないともっともっとつまらなくなるから

 

世界が狭いよねぇー

 

6インチの中で人のようなものが動いて喋って

それを見て自分も笑ってるんだけど

ふとした時に全てがフィクションだと感じるよ

 

実体がない

実感がない

 

一瞬の幸福感もすぐに消え去って疑わしくなる

のに時間たてばまた懲りもせずほしくなる

 

 

とりあえずシャワーを浴びて寝よう

もう1時か

 

最近調子どうだい?

一人暮らしを始めました。

 

念願の。

割と突発的。

 

もう無理だー今しかない!と見切り発車で飛び出した。

 

結果、変な物件、お金はかかるし、まぁまぁまぁ。

 

まぁでもいいや。

ここからさ。まだまだこれからよ。

 

人生は短いからなぁ。

なんて悟っちゃったりして。

 

気力体力財力が必要だ。

気力体力財力のせいにしてしまう。

言い訳してしまう。

そんな自分が嫌だ。楽しくない。

 

自分を救えるのは自分だけ。

自分を変える。自分を作る。

 

自分が好きなもの。気分が上がるものを。

妥協しないで。

 

これだけには時間は惜しまない。

これだけにはお金は惜しまない。

こだわる。

そんなものがほしい。

今は最低限の生活。少しずつ。

 

我慢する意味。妥協する意味。

贅沢する意味。

 

気持ちのままに動いてしまえよ。

 

ケチは損だ。

小さい頃からケチってお金を使わないでいたけど

それが今の足しになっているかと言われるとそんなことない。

 

ただただ諦め癖がついただけ~。

 

欲望のままに。

自分のために。

自分が第一。

過去でも未来でも他人でもなく、

今の自分が全てだなぁ。

 

何を言っているやら。

 

人生経験がしたいですなぁ。

恋が恋しいですなぁ。

興味がない知らない

よく言われる言葉がある

 

「世間知らずすぎる」

「え、知らない?」

「そんなことも知らないの」

 

私には常識がないのである

知識も経験も足りぬ足りぬ

話にならぬ

(なのに強気で偉そう)

 

だから「普通に考えたら、ないだろう」って感覚も分からない

いつも独りよがりなのだ

 

私が「悪くない(、むしろ良い)」と思ったアイデア

他の人からすると「ない」

良かれと思ってやったことは裏目に出る

まぁこっちは結局他人のためというより自分のためにやっていたりするから

仕方ないけどね

(自分の期待する結果があるくせに、それを直接言わず遠回しに他人に働きかける

他人からすると「頼んでないんだけど」って事だったりする)

 

とにかく周りを巻き込むのはやめよう

自分主導で作ったもの、自分の作品で良かったものなんて一度もないのだから

きっとこの先も無理でしょう

他人と距離を置こう

ますます世間とズレていく?

 

それと他人から「それはない」とか「それは違うでしょう」と言われたら

素直に受け入れよう

無難にやろう

目立たぬよう 普通に

 

それが一番楽なはずなのになぁ

変な方向に舵を切ってしまうのよ

 

センスがあれば、芸術や革新になっただろうに

 

はぁ

 

まだ若いしこれから?

でも社会人だぜ?

自分の人生って何なんだろう

 

浅い ださい つまらない

中途半端 空っぽ

 

愚かだよ 嫌いだよ

もうやだよ

方言が本当に好き

自分は標準語の使い手なのもあり

方言を話す人、方言に興味津々だ

 

何が"標準"語じゃ、偉そうにするなと思う人もいるかもしれないけど

まぁそうなっているから仕方ないよね

 

思わず方言を話す人を笑ってしまうこともあるが

馬鹿にしているのではなく、興味深くて興奮しているだけである

気持ち悪い言い方をすると、ある種愛おしくすらある

 

標準語に直さないでほしいですね

 

で、今いる会社はわりかし地方出身の人が多くて

所在地は東京周辺なのですが、自分の周りはやたら関西弁が飛び交っている

主に若い人かな

 

イントネーションの違いが新鮮で面白い

語尾、接続詞も標準語とは違っていて面白い

でも大抵話の意味は分かる

 

・・・と思いきや、たまに違和感がある

微妙に噛み合ってない気がするぞ、と

何となくは通じているから特に問題はないんだけど

調べてみたら、同じ言葉でも意味が違うものがあるらしいのだ!

 

有名な「なおす」とかは分かるし

向こうも自覚があるから使わないんだけど

今回新しく知ったものを紹介しよう

 

 

ー出社頻度に関してAさんとの会話ー

自分「今月は毎日出社だよ」

Aさん「そうなん、こっちは寧ろ来るなって感じで、一時出社せん」

自分「一時?」(一時的に?まぁそういう言い方もあるか?)

Aさん「うん、今月は在宅かな」

・・・

意味は分からなくないが、違和感がある

気になって調べると、「一時」には「しばらく」という意味があるらしいのだ

いや標準語でも「しばらく」という意味で使うか

「一時=一時期」で普通は過去の事柄について使うから違和感があったのだな

「一時会ってなかったね~」も違和感があるから

完全に今とはかけ離れた過去に使うものかな、こちらでは

ふむ

 

ーBさんとの会話ー

Bさん「また○○するか~」

自分「また?」(一度もしたことないけど、他の誰かとしてたって話?)

Bさん「またっていうのはagainじゃなくてsomedayね」

・・・

あれ?「また」ってそんな意味あったっけ?

あったような気もする?ん?

これも調べると、「また」には「もう一度」と「今度」という意味があるらしい

ほほう、細かい違いだ、面白い!

 

 

言葉自体が標準語になければ、方言だって気付けるけど

(最近「さらぴん」という言葉を知った)

言葉はこっちでも使うものだし、文意も通らなくはないようなものだと気付きづらいから

ちょっと違和感があったら都度調べようと思った

奥が深い・・・

 

文化の違いというものは本当に面白い

人それぞれの違いが

方言、言葉遣い、声・話し方、筆跡、表情・仕草・癖、人相、考え方

本当は色々なことが好きで興味があるはずなんだけどなぁ

無趣味ちゃん

 

時間を止めて日記を書きたい

忙しいというか

気力と体力が足りないですね~

 

9月いっぱいで試用期間が終わります

 

半年間、色々なことを経験したような

大したことはしていないような

微妙な感覚

 

今までの自分の人生の中では充実している方なんだろうけど

他の人がもっと色々やっているから

まだまだやりたいことに手をつけられていないから

 

考えを深めたい

考えたいことがたくさんある

動かなければいけないこともたくさんある

 

全然追いつかない

 

楽?だらけている?楽しい?キツイ?

人それぞれだ、時と場合によりけりだ

 

仕事、勉強・・・

私生活、恋愛、遊び、趣味、家族・・・

 

自立とは?学生みたいな言動・・・社会人として・・・

 

自分を見失っている

自分さえままならない

 

疲れている

いつも

頭の良さや体力や財力がほしいけど、やはり一番大事なのは気力かね

気力さえあれば全て補える気がするよ

 

input...output...input...output

 

END

地に足つけて

最近めっきり食欲がなくなっちゃった

体調面と精神面のどちらにも原因がありそう

 

体調面としては、お酒を飲んで、さらにオールをしたりすると

明けた日の午前はすごい空腹感に襲われるんだけど

いざごはんを前にすると箸が進まない進まない

結局残してしまうのだ

 

精神面で言えば、痩せたいという気持ちが強くなった

というか、体調のせいで食べられなくなったことに引きずられた

今までも痩せたいと思っていたし、食べる量を減らそうと思ったことは何回もあったけど

全然我慢できなかった

でも今は寧ろ食べられないし、痩せるなら今しかない!と思って

少しでも多めに食べたら「太るかも・・・」と落ち込む(?)始末

 

正直不健康だと思う

今まで早食いの大食いだったんだけど、今は食べるの遅くて小食

大食いアピールよりいいんじゃない?か弱そうでかわいいんじゃない?なんて思ったり

アホだね

一緒に食べている人は気を遣うね

 

やたらと疲れが溜まっているのも食べてないからかも

無理して食べないんじゃなくて、食べるのが無理になりつつあるからね~

精神面・・・考え方を変えなきゃな~

 

あと疲れに関してだけど、人と遊んで楽しいと離れがたくなって

次も、次もってずっと浮足立った気持ちになるんよ

今週はたまたま都合合わなくて誰とも会わずにゆったり過ごしているけど

昨日一日疲れを癒して、今日やることをちょっと片付けようかなって感じで

こういう日が必要だったなと思う

キャラ崩壊というか・・・自分の理想のように振る舞えないのはまだしも

素なのかな・・・素直でない素をね、出しまくってしまって、ウ~ン軌道修正したい

毒舌というか愚痴っぽいというか他人をいじるというか・・・性格の悪さ全開だもんよ

 

優しい(友好的)・クール・普通・ゆったり・ノリがいい・しっかり・謙虚

 

こんな感じの猫を被っていきたいですよ

 

 

そしてダイエットについて!

というよりボディメイクというのかしら

今の体重としては3週間前より2kg減ったわけであります

ですが見た目はそんなに変わらんのであります

(コンプレックスが強すぎるのもあるやもしれぬ)

体脂肪も落ちてはいるんですよ

 

・ジョグor出勤時の歩行

・食事制限

・水2L

・筋トレ

・ストレッチ

・マッサージ

 

を基本的にやっている

目標は「顔(輪郭、瞼)と太ももがスッキリすること」なので

そこを達成するまでは続けます

体重があと1,2kg落ちたらそれ以上は下がらないようにするとして

他に必要なことは

 

有酸素運動→ジョグを増やす:20分~を週3くらい(在宅の時は絶対)

・睡眠→7hはほしい

・内転筋(、中臀筋)

・顔のエクササイズ

 

筋肉質だから筋トレに抵抗があるんだけど、インナーマッスルなら引き締まると聞いて

(陸上やっていた時は筋肥大してたぞ・・・脂肪だったのかな)

とりあえず6月末までやろうかな

内転筋を鍛えることでO脚も治ると嬉しいな~

 身長が伸びちゃったりちゃったりしちゃったりして

 

 

ちなみに今回の記事タイトルは、高校の先生(通称:アンブリッジ)の口癖です

「とにかく地に足つけて!」

頭の良い人

一週間前に会った人から言われたある一言が

今も胸に響いている

 

文脈がないと伝わらないので、前置きから始めよう

 

その人とは趣味の話でクラシックについて話していた

私は詳しくないけどインスト曲が好きだし

自分の感性で物を語っていたんだけど

その人はちゃんと話を聞いてくれて、共感している素振りを見せてくれた

それだけでもだいぶ嬉しかった

「詳しくないからよく分からないんだけど、こう感じる」といった具合の発言に

「分かる、そうだよね」とか「(分からないって言ってるけど)十分分かってるよ!」とか

(うろおぼえ)

 

それで基本的に私が「あれが良いよね」とか「ああいうのが好き」とか話していたんだけど・・・(笑)

話が脱線しやすく、とっ散らかることに定評がある私です

音楽の話から急に、曲の題名の漢字の話をしちゃったのよ

その漢字が常用漢字じゃないからどうとうとか、こういう意味があるんだとか

そこで余計だったかもしれないと「まぁ全然(音楽の話と)関係ないんだけどね」と言ったら

「いや、勉強になる」

と真剣な顔で返してくれた

 

些細な一言だけど、私にはとても刺さった

私にだから刺さった

自分は人より物を知らないから教えられることはないし、話に脈絡ないし

なんて思いがちで、まさか認められるなんて思わなかった

 

人を笑わせるのは得意だと思う

浅はかな冗談でもウケたら当然快感が得られる

でもその時の嬉しさとはまた違う嬉しさを抱いた

 

 

「勉強になる」という考え方は素敵だと思った

自分の知らないことを他人に言われた時、私は劣等感、羨望、羞恥や嫉妬・・・

そういった感情が先行するけど

純粋に受け入れる、自分のものにするという方法もあるんだと学んだ

 

この前twitterで好評だったらしい話で、

物知りな旦那さんに奥さんが「色々な事を知っていてすごいね」というようなことを言うと

旦那さんは「先に知っていただけだよ、今日から一緒」と返したそう

 

頭の良い人ってきっとそういうところが違うんだろうな

もしかしたら下心や気遣いとか、もしくはやっかまれないための術かもしれないけど

そうだとしてもこういう言葉や姿勢で返せるのは素晴らしいなと

自分もそうでありたい

 

頭の良い人が、というより、度量の大きさが賢さに繋がるのかもしれない

・・・あまり上手く言えないな(笑)

 

 

「いいじゃん」「楽しそう(楽しい)」「面白そう(面白い)」

「やりたい」「勉強になる」「なるほど」

 

積極的に使いたい言葉たちです

まずは受け入れること、他人も自分も